大掃除は12月にするより秋にしたほうが効果が高い





毎年恒例の大掃除。新しい年をピカピカの家で迎えたいですよね。普段はあまりお掃除しない所もしっかりお掃除する方も多いでしょう。しかし、年末の寒くて忙しいときに大掃除をするよりも、実は秋にしたほうが色々と効果があるのです。なぜなのでしょうか?その理由をご説明いたします。


大掃除の習慣

本当は普段からしっかりとお掃除をしていれば、年末に大変な思いはしなくてよいのでしょうが、なかなかそうはいきませんよね。換気扇や窓拭き、網戸の掃除、冷蔵庫や洗濯機の下の拭き掃除、床拭きなどなど、あげだしたらキリがありません。


最近は大掃除をしない方もいるようですが、1年に一度くらい家をピカピカにするほうが、暮らしの快適さは上がると私は思います。


一度といっても1日で全てやり終えるのは難しいでしょうから、一週間から二週間ほどの時間をかけてもよいので、まとめてやりましょう。あそこはそのうちやろうと先延ばししていると、どんどん先延ばししてしまうのが人間です。






師走にするより秋にしよう

12月は真冬ですとので、いうまでもなく寒いので、水を使った拭き掃除などをすると指が冷たくて仕方ありません。

秋に大掃除ができたら、気候的にも快適だし、楽に出来るのに、と思ったことはありませんか?
私は、最近秋に大掃除をするようにしました。あの冷たい空気、かじかんだ手から解放されることは、こんなに快適かと、つくづく実感しています。


実は秋に行ったほうが掃除の効果が高いのです。
楽で効果が高いときたら、もう秋に大掃除をするしかないですよね。
それではなぜ秋のほうが効果が高いのかご紹介いたします。



家が一気に湿気てしまっている

秋にさしかかると、ジメジメした梅雨を経て、豪雨や台風の夏場も経て夏の結露が発生しているので、家の中が湿気ています。

湿気ていることでカビやダニが一気に発生しています。


絨毯、カーペット、廊下、換気扇の油汚れのなか、窓や網戸、シンク下、クローゼットにしまわれた洋服など、もうさまざな所に発生しているでしょう。


そして繁殖もしているでしょうから、より早く掃除という手を打って、被害を最小限にとどめましょう。
目に見える汚れにもカビやダニは発生しますが、目に見えないだけで色々な所にいますから、目に見える汚れをキレイにすることに加えて、早い段階でカビやダニを意識した掃除も心がけることで、効果が高くなるのです。



まとめ

秋に大掃除をすることは、気候がよく体が動きやすいことと、湿気た家をキレイにすることでカビやダニの被害を最小限にできるので、とても効果があります。是非とも試していただきたい掃除の方法です。


 スポンサーリンク

 スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿